関係人口とは

関係人口に参加してみて
関係人口として、東三河地域で活動した人の感想をまとめました。
ボランティアを募集している歴史をテーマとした行事の例

※2024年度の実施内容です。
日 | 行事名 | 内容 |
毎月第2火曜日 | 豊橋市文化財サポーター定例会 | 文化財センターが行う事業のサポート、 文化財の学習会等定例会の開催 |
9月毎週土曜日 | 赤坂の舞台歌舞伎公演 のための小屋掛け作業 | 竹の伐採、小屋の組み立て作業 |
9月21日(土) (荒天の場合は 9月22日(日)に延期) | 三河国分尼寺史跡公園 天平ロマンの夕べ | 会場準備作業 |
10月5日(土) 1月18日(土) | 吉田城址の 堀の清掃ボランティア | 吉田城址の堀の清掃 |
10月19日(土) | 名城古宮城整備活動 | 古宮城の草刈りやゴミ拾い等整備活動 |
10月26日(土) | 吉胡貝塚史跡整備 | 国史跡吉胡貝塚の草刈り、草の運び出し等 |
11月9日(土) | 保美貝塚環境整備 | 市指定の保美貝塚の草刈り、草の運び出し等 |
12月7日(土) | とよはしシンポジウム | 受付準備・設営・受付補助 |
来場者誘導・会場警備 | ||
撤収作業 | ||
12月14日(土) | 設楽原決戦場馬防柵修繕 | 長篠の戦い設楽原決戦場での 馬防柵再現地の立替等作業 |
1月11日(土) | 石巻古墳ウォーク! | 参加者誘導・撤収 |