田原市
大阪府 → 田原市
#Uターン
田原市へサーフィン旅行をしたことをきっかけに移住。
現在はカフェを営む。
小川 史さん
大阪府出身。友人が住む田原市へサーフィン旅行をしたことをきっかけに移住。
現在はカフェを営む。
田原市に移住したきっかけは?
大阪で生まれ育ち、30歳の時に忙しさで体を壊したのをきっかけに仕事を退職。やりたいことをしようと、サーフィンをしながら5年ほど海外を旅していました。自然や人とのつながりに人生観が一変し、お金にはかえられない幸福感を味わうことができました。
その頃知り合ったサーフィン仲間が田原の出身ということで、度々訪れるようになり、そのまま居ついています。
田原市での生活について
イタリアで飲んだおいしいエスプレッソが忘れられず、2012年に『DIEZ café』をオープン。
田原で家族ができ、コミュニティづくりも考えていたので、
その拠点にしたいという思いもありました。
現在、畑でハラペーニョをつくり、ドレッシングに加工して、カフェの料理に使用。「たはらブランド」に認定され、道の駅などで販売もしています。田原には自分のルーツがあるのでは?と思うほど、居心地の良さを感じています。
サーフィンをするのもサイコー、子育てするにもサイコーの場所。移住者も増えてきており、子どもたちの将来のためにも住みよいまちづくりに関わっていきたいと思っています。
※記載内容は取材当時のものです。

おすすめ